【近江だるま保存会協力】地域に伝わるだるまの絵付け体験

  • URLをコピーしました!
新年明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。 滋賀県を拠点に場づくりをしている 『シュフ友』。 この記事では、『シュフ友』のイベント 「地域に伝わる”近江だるま”の絵付け体験」を 紹介します。
目次

【近江だるま保存会協力】地域に伝わるだるまの絵付け体験

イベント内容

今回ゲストにお招きするのは
  • 近江だるま最初の制作者・寺井大門氏の息子の清二さん宅から だるまの木型を借り、 家族から作り方を教えてもらい、 和紙や糊などの材料に何度も試行錯誤を重ね、 見事復元に成功
  • 町からの要請をうけ、『近江だるま保存会』を立ち上げ
  • 一時は制作が途絶えていた”近江だるま”を復活させた
『近江だるま保存会』のみなさん。 指導を受けながら、地域に伝わる 自分だけの”近江だるま”をつくってみませんか? もちろん、つくった”近江だるま”は持ち帰りできます!

いつ?

1月29日(日)15時〜17時

どこで?

彦根市南地区公民館 https://goo.gl/maps/KzugQX4PsiShe6yQ7

定員

30 ※申込み締切は1月15日(日) 定員になり次第、締め切らせていただきます。

参加費

1,000

持ち物

汚れてもよい服装、スリッパ、絵の具用の細筆(あれば)

申込み方法

下記URLより、申し込みフォームに入力、送ってください。
【近江だるま保存会協力】地域に伝わるだるまの絵付け体験 申込みフォーム https://00m.in/twwbA

【まとめ】自分だけの”近江だるま”をつくりながらワイワイ!

イベントまとめ

  • 内容 :自分だけの”近江だるま”をつくりながらワイワイ!
  • いつ?:1月29日(日)15時〜17時
  • どこ?:彦根市南地区公民館
  • 定員 :30名
  • 参加費:1,000円
  • 持ち物:汚れてもよい服装、スリッパ、絵の具用の細筆(あれば)
  • 申込み:https://00m.in/twwbA
大正時代末、能登川町佐野出身の寺井大門氏がつくり始めた”近江だるま”。 最近は総合学習として近江だるまづくりが組みこまれ、 毎年能登川南小学校の6年生が1ヶ月ほどかけてつくるそう!
この機会に家族や友人と一緒に是非!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年5月。6年間続けてきた会社を退職。
滋賀県に移住して以降、滋賀県在住の映像クリエイターとして滋賀の魅力を発信しながら
・滋賀発、デジタル系の人材育成を目的とした教室
・滋賀ならではの”モノ・コト・トコ”を拠り所にしたイベント
・農業
と、半農半Xな生活をしています。

また、妻がアメリカ人のため、ブログでは
・アメリカ人の妻との日常生活で得られた何気ないつぶやき
も発信中です。
よろしくお願いします!

目次