【投資初心者】一度は読みたいお金の本3選

  • URLをコピーしました!
  • お金について学びたいけど、どんな本を読めばいいの?
  • 特に投資について学びたいんだけど…

そんな悩みを解消するのが

ビジネス雑誌プレジデントで紹介されている

”読者1万人が選んだ鉄板『マネー本』10冊”。

そんな定番の『マネー本』10冊を読破したので

特に

  • 投資家デビューしたい人向け

におすすめの本3選を

紹介します。

ちなみに、

プレジデントで紹介されているのは

次の10冊です:

【読者1万人が選んだ鉄板『マネー本』10冊】

  1. 改定金持ち父さん貧乏父さん
  2. 知らないと損する 池上彰のお金の学校
  3. はじめての人のための3000円投資生活
  4. 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
  5. 会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方
  6. 宝くじで1億円当たった人の末路
  7. 投資家が「お金」よりも大切にしていること
  8. 臆病者のための株入門
  9. となりの億万長者[新版]
  10. これからを稼ごう
目次

【投資初心者】一度は読みたいお金の本3選

10冊のうち、

  • これから投資をはじめたい人

に向けて、わたしが特におすすめする

『マネー本』3選を紹介します。

①:はじめての人のための3000円投資生活

これまで10,000人以上の赤字家計を再生した実績を持つ

著者(株式会社マイエフピーCEO・家計再生コンサルタント)

がはじめての人のために投資の方法を教えてくれる本。

  • 家計を管理し、支出を抑えてお金に余裕をつくる
  • 貯金をする
  • お金について学んだうえで、投資をする
  • 貯金をしながら、月々3,000円という無理のない金額で投資をはじめる

というように順序立ててわかりやすく解説してくれています。

手もとの余裕資金で小さい金額から投資をはじめることで、

投資に慣れることや著者のおすすめする投資先まで具体的に

教えてくれているのもおすすめ。

【書籍】

【電子書籍】

②:難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

外資系証券や保険など金融12社を渡り歩いた著者が

お金にまつわることをもろもろ教えてくれる本。

  • 定期預金よりマシな方法はないの?
  • 結局どの投資信託を買えばいいの?
  • いくら投資すればいいの?
  • 家を買うならマンションか、戸建てか?
  • 生命保険は入った方がいいの?

といった幅広い内容について網羅的に書かれています。

対話形式でたくさんの図表とともに整理された本なので

「まじめな本、あまり得意じゃないんだよね…」

って方でもとっつきやすいと思います。

この本でも著者のおすすめする金融商品まで具体的に

教えてくれているので、ぜひ参考にしてみては?

③:臆病者のための株入門

ベストセラーになった「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」

の著者が投資について詳しく教えてくれる本。

  • そもそも投資ってなに?
  • 経済学的にもっとも正しい投資法って?
  • 万人に正しい投資法って?
  • どこに資金を投入すべきか?

といった踏みこんだ具体的内容まで書かれています。

先に紹介した1冊目・2冊目よりさらに投資に特化した

細かい内容になっているので、

投資初心者の人は、

1冊目か2冊目を先に読んでから

この本を読むことをおすすめします。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

臆病者のための株入門 (文春新書) [ 橘 玲 ]
価格:825円(税込、送料無料) (2021/4/18時点)

楽天で購入

【これさえおさえれば完璧】一度は読みたいお金の本まとめ

『マネー本』10冊を読破して思ったことは

  • 余裕資金で投資しましょう
  • おトクな制度を使って投資しましょう
  • 投資先は”インデックスファンド(*)”がおすすめ
    • (*)インデックスファンドについては別記事でふれます
  • 退職金でいきなり投資をはじめないで

など共通して書かれている内容が多くあることです。

投資は運用期間が長ければ長いほど、

複利の恩恵を受けやすいので

1日でも早く投資家ライフをスタートしてみませんか?

【今回参考とした記事】プレジデントオンライン 読者1万人が選んだ「マネー本」10冊

https://president.jp/articles/-/26742?page=1

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年5月。6年間続けてきた会社を退職。
滋賀県に移住して以降、滋賀県在住の映像クリエイターとして滋賀の魅力を発信しながら
・滋賀発、デジタル系の人材育成を目的とした教室
・滋賀ならではの”モノ・コト・トコ”を拠り所にしたイベント
・農業
と、半農半Xな生活をしています。

また、妻がアメリカ人のため、ブログでは
・アメリカ人の妻との日常生活で得られた何気ないつぶやき
も発信中です。
よろしくお願いします!

目次